お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 新着一覧

2020.11.25 散歩道

季節のいろどり

もうおわったかと思い

捨て置いた榾木からでていたシイタケ

もう4年越しは過ぎるだろうけどなかなかしぶとい

おかげで思わぬ収穫にありつけたというもの

キノコ好きにはありがたい

IMG_6696 - コピー

一個だけ実をつけたレモンの木

土壌が合わないのかなかなか成長しないが

今年はたった一つだけ実をつけた

採ろうかどうしょうか迷っている

IMG_6698 - コピー

2020.11.09 建築

木造建築はおもしろい!

肌感覚に合うっていうか

木は素材が有機物であり人との相性がいい

ぼくは思っている

SやRCとちがって構造上の難しさはあるけれど

木を組む妙味は捨てがたい

それも適材適所

地域材を使いハイブリッド材にも助けてもらう

天空にフレームが舞う

IMG_6002 - コピー

2020.07.02 散歩道

梅雨明けはもうすぐ?

手前墓地のビル群と向こうにある市街のビル群

その中間の住宅群

シンボリックな古刹は屋根の修復中。

里山の手入れを終えて

降りる途中

雲が糸を引いて青空に浮かんでいました。

それぞれが風景に納まった感がいい

もう夏か!

 

IMG_4906 - コピー

2020.03.27 建築

近くの山の木で建築する

まんのう町仲南地区のヒノキを使って学童保育の建物をつくります。

今設計の最中、

木の調達は伐採からスタートし、このあとしばらくして

製材、乾燥へと流れていきます。

香川は小規規模ですが良質なヒノキを生産しています。

IMG_3665 - コピー IMG_3663 - コピー

2020.01.03 散歩道

新年のご挨拶

 

明けましておめでとうございます。

設計の仕事に、NPOの活動に引き続き臨みます。

倍旧のお引き立ての程を、

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

森風舎 代表 増田孝夫

讃岐山脈に昇る朝陽:城山山頂から

IMG_3037 - コピー

 

©香川県 一級建築士事務所 森風舎.