2020.07.02 散歩道
梅雨明けはもうすぐ?
手前墓地のビル群と向こうにある市街のビル群
その中間の住宅群
シンボリックな古刹は屋根の修復中。
里山の手入れを終えて
降りる途中
雲が糸を引いて青空に浮かんでいました。
それぞれが風景に納まった感がいい
もう夏か!

2020.03.27 建築
近くの山の木で建築する
まんのう町仲南地区のヒノキを使って学童保育の建物をつくります。
今設計の最中、
木の調達は伐採からスタートし、このあとしばらくして
製材、乾燥へと流れていきます。
香川は小規規模ですが良質なヒノキを生産しています。


2020.01.03 散歩道
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
設計の仕事に、NPOの活動に引き続き臨みます。
倍旧のお引き立ての程を、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
森風舎 代表 増田孝夫
讃岐山脈に昇る朝陽:城山山頂から

2019.12.29 散歩道
2019年締めのご挨拶
2019年もあと2日を残すばかりとなりました。
今年1年多くの皆様方にお世話になり、
ほんとうにありがとうございました。
あわただしく過ぎ去った日々のなかで、
数々の出会いの中で、
建築の仕事と共にライフワークのNPO活動・・・。
尊敬する北村肇氏の言葉を引用して2019年を締めくくりたいと思います。
————————————————————————–
ぼくはね、ついにわかったよ。
ひとはなぜ生きるのか。
誰かを少しでも幸せにするためなんだ。
社会をよくしたり、世界中の人々を幸せにできたら
それに越したことはないけど。
たった一人のひとでもいいんだ。
その人を少しでも幸せにするためにひとは生きるんだ。
————————————————————————–
合掌
2020年が人々にとって良い年でありますように。
2019.11.19 散歩道