2024.12.31 建築
正月休みはベストプロセス
年末にコンクリートを打っておくと正月休みが養生期間になりその間に強度がでる。
休みが終わるとサッと建てる段取りだ。
段取り8割、それ(工程管理)がうまいと現場の無駄が減り利益もあがる。
特に年度内完成の短期間工事は気が抜けない。

2024.12.29 住宅
仕上の作法
ぼくの仕上についての家づくり作法は三つ。
・色調は基本3色以内
・その材料がもつ質感を生かす
・疑似建材を使わない
そうすれば住まい手の生活の色が加わってちょうどいい具合になる。
あまり器(家)が自己主張しすぎないことがポイントだ。
家は脇役なのである。

2024.12.16 建築
循環資源
2024.12.08 散歩道
火が楽しい季節
火は扱いを誤らなければ実に楽しい。
特に寒い日は火が恋しくなる。
子供たちには火を遠ざけるのではなく、正しい扱いを教えるのが大人の役目だと思う。
寒くなった、冬だもんなぁ。
ぼくはどんな山の中でも火を扱い確実に消火する自信がある。
野火を消すには酸素供給を断つか、水をかけて温度を下げるかで実に単純。

2024.11.11 Project