2024.08.25 建築
山の木から家をつくる
というのは実にめんどうくさい
が、
あえてやってみると面白くもあり苦しみ?もある。
でも全てをひっくるめてやっぱり楽しいのです。
あの山の木で家を造りたい人、木の調達から完成までお手伝いします。

2024.08.23 Project
GWHP㉙足場が退いて
2024.08.15 散歩道
あえて暑いときに
やってみる
どこまでいけるか試しておくのもあとあと役に立つんだ
林業にしても農業にしても一次産業の身体のキツさは昔も今も本質的に変わらない
それらを体感しているのとそうでないのとはリアリティに差がでるね
ぼくはそう思っている

2024.08.11 建築
山の木を段取りする
あの山の木を使って造ろうと思ったら、山の方に情報を伝えることが大切です。建築に使う木は主に秋~冬に伐られることが多く、それを見越して設計を進めます。この場合山の方と言ったら、素材生産者や製材所ですね。また、住宅は一人で意匠設計と構造設計を行う場合が多いのですが、中大規模になると二者、三者協業で進めることになります。木造建築は何処にどれだけの木が必要なのかを設計図から抽出する作業が必要で、それが「木拾い表」です。この情報をタイミングよく山側に流しておくことがうまく行くポイントです。

2024.08.09 Project