2014.03.25 建築
リメイクが完成しました
昭和60年に建てられた共同住宅の屋根と外壁の改修工事が完成しました。
30年を経過したコンクリートの建物で、やはりこれくらい経つとクラックによる漏水や劣化に伴うダメージは相当のものでした。特に軒裏の爆裂劣化はひどく コンクリートのかぶり厚さが不足した状態での施工が顕著に見られました。納まりはシンプルに水切りをよくしておくことの大切さがよくわかります。

明るく化粧直しをした南外観です。住人も気持ちよく過ごしてくれるでしょう。
2014.03.07 建築
現場の風景
2014.02.19 建築
鉄骨建て方
すっかり雪で段づきましたが、やっと建て方にこぎつけました。
残り少なくなった工期内に仕上げるべく急ピッチで進みます。

建て方一日目、順序よく柱が建っていきます。

建て方二日目、本締めが終わって胴縁の取り付けと足場の架設です。
2014.02.08 建築
雪が降る現場
2014.01.29 住宅