お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 建築

2024/02/22 建築

道具

手で触るのがためらわれたので、そっと写真に収めさせてもらった道具。

最近は住宅現場で大工さんの数種のノミを見ることがまれになった。

眺めていると、それを持つ大工さん振る舞いが見えてくる。

やはり、これらの道具を駆使してつくる住まいは最高だなぁって、

ぼくは思っています。

2022/12/21 建築

合わせ梁の制作

回転コンポーザーで120角を貼り合わせて成240の梁を制作する。
これで120*240*6mのヒノキ梁が4丁出来上がる。
今回公共の建物で採用し、一度使ってみたかった無垢材の合成梁である。

2022/12/12 建築

ここのところ木造建築の設計が続いていると

鉄骨がえらく新鮮に感じる。

若い頃はRCや鉄骨の図面ばかり描いていたのが、

ここ20年は木造の設計が主で鉄骨はたまに描くくらい。

まあ設計の難易度からいえば、

RCや鉄骨は木造に比べてある意味で楽だと勝手に思っているんだけど

実際はどれも練度が必要であることに変わりはない。

木造も鉄骨もフレームが組みあがった爽快感はたまらないね、

RCだとこうはいかない。

 

 

2022/04/07 建築

建築の中の遊びごころ

とある場所 見ていて

わざわざなんで?ってものがある

それがつくられた本来の目的から離れて違う用途に転用するってやつだ

そこにまじめさと遊びごころが生まれてぐっと世界が広がっていく

住まいだってそうだよね

真面目一辺倒でつくっていくと

なんだか窮屈で住みここちが必ずしも良くないことが多い

まあ、遊びごごろは余白といってもいい

余白をいかに生み出して具現化する作業が設計行為とも言える

このベンチは楽しい

ネットで「ドラム缶ベンチ」を検索するといっぱい出てくるし

たくさんの人がやっている・・・

2022/03/12 建築

やっぱり生の声を聞くのがいちばん

陽気に誘われて外に出たくてたまらないって時があるよね。

なんかムズムズして落ち着かないというか無性に誰かに合いたくなる。

春だなあ

今日は森の活動場所めぐりで、道すがら木材加工センターに立ち寄ると、

運よくA社長が土曜日なのに数人の社員と仕事をされていた。

木に出具合や価格動向など、生の声をお聞きする。

特にウッドショック後の値段が気になるが、やはり以前と比べて一定の高止まり感ではあるようだ。

それが山に還元されればいいのだが・・・

このヒノキは何処から出たのですか?

塩江の民有林だとか。年輪を数えると60年は超えていた。

申し訳ありません、仕事の手を止めてしまいました。

  • 林野庁
  • 国土交通省
  • 環境省
  • 関西登高会
  • かがわ木造塾
  • 四国EPO
  • ふらっと高松
  • 香川県地球温暖化防止活動推進センター
  • 樹恩ネットワーク
  • 国営讃岐まんのう公園
©香川県 一級建築士事務所 森風舎.